歩いて何が稼げる?「Aglet」の仕組みと始め方
Aglet は歩いてスニーカー (シューズやサンダルなどの靴) を集めるゲームで ポケモン Go や ドラゴンクエストウォークに似た仕組みです。
集めたスニーカーはコレクション、マーケットに出品、スニーカーを使ってゲーム内通貨を稼ぐことができます。
Aglet について
Aglet (アグレット) は、スマートフォンの位置情報 (GPS) と Mapbox による地図情報 (地図) を利用して実際に歩き回ってゲーム内通貨を獲得してスニーカーを集めるゲームです。
スニーカーは Treasure Stash という施設から獲得でき、MARKET でゲーム内通貨を使ってスニーカーを購入することができます。
課金して品質の高いスニーカーを購入できますが、無料で希少性が高いスニーカーを獲得することもできるスマートフォン向け位置情報ゲームアプリです。
Aglet の CEO である Ryan David Mullins 氏は、元 adidas の Future Trends ディレクターであることと adidas や Nike などの実際のスニーカーブランドと提携しているのも注目されている理由です。
※ Aglet に登場するスニーカーは全てブランドからの許可を得ています。


※ アカウント作成時に招待コード「G82Y4D」を適用すると 10,000 歩時にゲーム内通貨 1,000 Aglet を獲得できます。
コミュニティ
Aglet は Twitter を主軸に進捗状況やイベント開催が投稿されており、ユーザーとのコミュニケーションは Discord で行われています。
各プラットフォームでは英語で投稿されていますが、公式公認 Twitter 日本アカウント「Aglet 情報局 kono (@aglet_kono)」から日本語で発信されています。
ゲーム内通貨
Aglet では「Aglet」「Gold Aglet」の 2つのゲーム内通貨があります。
ゲーム内通貨は SHOP または MARKET に出品されているスニーカーと交換することができます。
Aglet

Aglet は無課金で入手できる通貨です。
Aglet の獲得方法
ゲーム内通貨 Aglet は次の方法で入手することができます。
- スニーカーを履いて歩いて Aglet を獲得する
- 友だちを紹介して Aglet を獲得する
- MARKET にスニーカーを出品して Aglet を獲得する
- Treasure Stash で Aglet を獲得する
Gold Aglet

Gold Aglet は Aglet よりもグレードが高い通貨です。Gold Aglet でしか購入できないゴールドスニーカーを購入できます。
Gold Aglet の獲得方法
ゲーム内通貨 Gold Aglet は入手方法が限られています。
- 課金をして Gold Aglet を購入する
- MARKET にスニーカーを出品してGold Aglet を獲得する (出品時に手数料として Gold Aglet は必要)
ステーション

マップ上には「Treasure Stash」「Repari Station」「Deadstock Sation」の 3つのステーション (施設) があります。
指定されているステーションに近づき、アイコンをタップすることでステーションを起動することができます。
Treasure Stash

Treasure Stash (トレジャー スタッシュ) はスニーカーを獲得できるステーションです。
獲得できるスニーカーはランダムで Treasure Stash の位置や知名度は関係ありません。
獲得後は 24時間のクールタイムが発生し、残り時間が終わると再びスニーカー獲得が可能になります。スニーカーではなく ゲーム内通貨 Aglet が獲得する場合があります。
Repari Station

Repari station (リペア ステーション) は、消耗したスニーカーの耐久値を回復 (修理) できるステーションです。
利用後は 24時間のクールタイムが発生します。
Repari station によって修理できるスニーカーの Tier が違います。
Deadstock Sation

Deadstock Sation (デッド ストック ステーション) は、履き潰したスニーカーの耐久値を 100%に戻し 再使用可能にするステーションです。
利用後は修復回数が減少し、7日間のクールタイムが発生します。
Deadstock Sation によって修復できるスニーカーの Tier が違います。
スニーカーについて
Aglet のスニーカーは「スニーカー」「ブーツ」「サンダル」の種類に分かれており、実際に存在するブランドのスニーカーが登場しています。
また、Aglet でのスニーカーはレベルアップの概念はなく、履き潰れる (利用不可) 仕様になっています。

- Tire 0 〜 5 まであり 0 に近いほど希少性が高い
- 耐久値が 0 になると履き潰れて使用不可になる
- 修復できる回数が制限されている
- 天候によってブースト値が変わる
- 最初のロットナンバーほど価値が高い
スニーカーの集め方
スニーカーを集めるには「Treasure Stash でスニーカーを獲得する」「ゲーム内通貨 Aglet / Gold Aglet を消費してスニーカーを買う」の 2つの方法があります。
Treasure Stash

画面を表示している状態で Treasure Stash (トレジャー スタッシュ) に近づいて[OPENSTASH] タップしてスニーカーを獲得できます。
獲得できるスニーカーはランダムで Treasure Stash の位置や知名度には関係ありません。
※ スニーカーではなく ゲーム内通貨を獲得する場合もあります。
※ Treasure Stash = 宝箱の隠し先、Open Stash = 宝箱を開く
SHOP

SHOP はスニーカーやエナジードリンク などが提供されている公式ストアです。NFT スニーカー、エナジーやクリーニング キット (Sneaker Shine) は Treasure Stash や MARKET から入手できないアイテムです。
ゲーム内通貨を消費することで購入することができます。
また、SHOP で販売されているスニーカーには BATCH と 製造番号が記載されています。この BACTH・製造番号の数字が小さいほどプレミア品として MARKET で高い価格で売買されています。
※ Treasure Stash から獲得できるスニーカーは BATCH がありません。
MARKET

MARKET はユーザから出品されたスニーカーを購入することができます。
STORE で販売されていないスニーカーが出回っており、ゲーム内通貨を消費することで購入することができます。
また、所有しているスニーカーを出品することもできます。
>> MARKET でスニーカーを売買する手順と見落とす注意点
今後の予定
Aglet NFT Roadmap が発表されており、2022年 Q2 からNFT 計画が始まります。

NFT スニーカーは 5月 29日(日)時間未定 SHOP で販売されますが、 Q3 から Treasure Stash から獲得できるようになります。
また、NFT スニーカーと連動した IRL (In Real Life) スニーカーは実際に日本に配送されます。 (受注生産 形式)
獲得した NFT スニーカーは Aglet MARKETPLACE 内で暗号通貨 USDC / ETH で取引が始まり、Immutable X Marketplace や OpenSea など二次流通での取引ができるようになります。
既存のスニーカー (Not NFT) はロードマップには含まれていませんが、別の役割を持たせる可能性があると説明があります。
NFT スニーカー所有者にはアパレル・グッズやシェルフバックグラウンドなどのエアドロップが予定されています。

ゲーム内通貨 Aglet / Gold Aglet はトークン化されません。トークンは新しく名称で鋳造される予定になっています。
先行ユーザーやゲーム内通貨 保有者などのについて配布に関しても開示されていません。
STEPEN との違い
Aglet と STEPN ともに「Move to Earn」のゲームですが、Agletは「歩いてゲーム内通貨 (コイン) を稼ぐ」に対して、STEPEN は「歩いて暗号通貨 (トークン) を稼ぐ」になります。
Agletは「アプリケーション内のゲーム」、STEPN は「ブロックチェーン上のゲーム」とゲームの構築環境や方向性も違います。
また、ゲームをプレイを始める際にはどちらもスニーカーが必要になりますが、Aglet は最初から無料のスニーカーが用意されています。STEPN は暗号通貨でスニーカーを購入しなければなりません。
STEPN | Aglet | |
---|---|---|
リリース | 2021年 12月 | 2020年4月 |
目的 | 歩いて “暗号通貨” を稼ぐ | 歩いて “ゲーム内通貨” を稼ぐ |
参加方法 | 招待制 | フリー |
ゲーム | ブロックチェーン ゲーム | アプリケーション ゲーム |
ブロックチェーン | BSC、SOL | 未対応 |
初期費用 | 必要 | 不要 |
スニーカーの売買 | マーケットプレイス 可能 (二次流通) | ゲーム内 可能 (2022年 2Q からマーケットプレイス) |
通貨 | トークン | コイン |
NFT | 対応 | 非対応 (2022年 2Q から NFT) |
現金化 | 可能 | 不可能 |
Aglet の大きな特徴は、ゲームに登場するスニーカーブランド Nike、Adidas、New Balance などの企業と提携しており、全て正式に許可を得えています。また、現実とシンクロした限定スニーカーを実際にプレゼントする企画など で STEPN との差別化を行っています。
STEPN | Aglet | |
---|---|---|
初期費用 | 費用あり | 費用無し |
スニーカー | 独自 | 実際のブランド |
ブランド提携 | なし | adidas / Nike / Puma / Converse etc |
ゲーム内通貨と暗号通貨の違い
ゲーム内通貨はゲーム内だけで使えるコイン(ポイントのようなもの)です。対して暗号通貨 (仮想通貨) はゲーム外で取引できるトークンです。
ゲーム内で法定通貨に換金できる機能があれば現金化は可能ですが、Aglet ではその機能は実装されていません。
気になるアレコレ
ゲーム内通貨 Aglet / Gold Aglet は暗号通貨ですか?
いいえ、Aglet 内で利用できるゲーム コインです。
ブロックチェーンで構築されたトークンではないため、取引所で売買や他のユーザーとの取引/交換はできません。
Aglet はブロックチェーン アプリですか?
いいえ、Aglet はブロックチェーン上に構築されたアプリ ゲームではありません。そのため、ゲーム内で独自トークンやNFT はありません。
NFT ロードマップが発表されており 2022年 2Q から NFT 対応の予定がされています。また、5月 14日から NFT のスニーカーが発表される予定になっています。
NFT 対応になったとき、所有しているスニーカーは NFT になりますか?
いいえ、所有しているスニーカー (現行品) は NFT にはなりません。
NFT スニーカーは別でモノとして取り扱われます。
独自トークンの発行・上場は予定されていますか?
ロードマップでは独自トークンは記述されていません。
Aglet で稼ぐことはできますか?
ゲーム内通貨 Aglet / Gold Aglet を暗号通貨に変換する計画は公開されていませんが、Aglet NFT スニーカーを暗号通貨で取引できるようになります。
予定では、2022年 Q3 からゲーム内の SHOP とMAKETPLACE で暗号通貨 USDC または ETH 払いで Aglet NFT スニーカーを購入することができます。
Q4 からゲーム外のマーケットプレイス OpenSea、、LooksRare などで NFT スニーカーが取引できるようになります。
Aglet / Gold Aglet はデジタル通貨ですか?
いいえ、Aglet 内で利用できるゲーム内通貨です。
Aglet NFT スニーカーはどこで手に入れることができますか?
NFT スニーカーは SHOP から販売されます。
販売日には 5月 14日、5月 21日、5月 28日 (UTC-0) です。
価格は 1足 = 199 Gold Aglet です。
Aglet で表示されているマップは Google Map ですか?
Mapbox のデジタル地図を活用されています。