バイナンスの手数料がずっと 20%割引?招待リンクと仕組み
[バイナンス] 手数料がずっと 20%割引?招待リンクと仕組み
Binance (バイナンス) では、取引を行う度にキックバック報酬が受け取れる「バイナンス招待プログラム」があります。通称、招待リンクまたは招待コードとも呼ばれています。
このプログラムを利用すると、招待 ID を発行した招待者と招待 ID を使ってアカウントを作成した友人の両方にキックバック報酬を受け取ることができます。
ですが、Twitter やネット記事に掲載されている招待 ID の多くは偽リンクで一方的に搾取されてしまっているケースがあります。
この記事では、バイナンスの招待プログラムの概要と仕組みを知っていただくことで、偽物の招待 URL とキックバックが付いた正規 URL の見分け方、そして招待 ID を使うメリットについてご紹介します。
バイナンス招待プログラムの仕組み

バイナンス招待プログラム (Binance Affiliate Program)は、アカウント登録時に招待コードを入力すると取引する度にキックバックが受け取るプログラムです。このキックバックはアカウントに永続付与されます。
キックバックの報酬はバイナンスの手数料から支払われるため、招待を受けた人が損をする仕組みにはなっていません。
多くのサイトで「割引」と説明されていますが取引手数料は割引されません。キックバックとしてトークンを配布されるが正しい仕組みになります。
キックバックは招待者が保有している率を分配することで招待を受ける側にもキックバックを付与する仕組みになっているため、キックバックが設定されている招待 ID でアカウントを作成する必要があります。また、キックバック率は招待コードごとに設定されているため、そのコードを使ってアカウントを登録した場合、そのキックバック率で永続に適用されます。また、このキックバック率は招待者や公式サポートセンターでも変更不可です。
種類
招待プログラムには、特典報酬の「ライト招待」、キックバック報酬の「スタンダード招待」の2つの種類があります。
ライト招待

ライト招待は、タスクを完了することでキャッシュバックやミステリーボックスなどの特典報酬が獲得できますが、キックバック率 0%になります。
ステーキングなどの Eran プログラムをメインで使う方は 1回限りの報酬があるライト招待がおすすめです。
スタンダード招待

スタンダード招待は、招待 ID によってキックバックが付与されますがライト招待のような特典報酬はありません。
現物 / 先物取引や Mining プログラムを長いこと使う方はキックバック報酬があるスタンダード招待がおすすめです。
キックバックの計算式
例えば、キックバック率が 20% : 20% で招待を受けた友人が 1,000 XRP のスポット取引に成功した場合、現物取引 手数料 0.10% で 手数料 1 XRP が発生します。
この手数料からキックバックされます。
- 現物取引 手数料:0.10% で 1 XRP
- 招待をした人:手数料 20% の 0.2 XRP が報酬
- 招待を受けた友人:999.2 XRP
- 取引:999.0 XRP (手数料を差し引く)
- キックバック報酬:手数料 20% の 0.2 XRP
- Binance の手数料:0.6 XRP
キックバックで得た報酬は現物ウォレットに送られます。
このキックバックは Binance の手数料から支払われているため、取引をした友人で取引した暗号通貨から引き抜かれてはいないので誰も損しない仕組みになっています。
※ 小数点 8桁以下の報酬は切り捨てされます。
招待コード
招待コードとは、招待コードリンクの URL 末に記載されている英数字の ID コードでアカウント作成時に招待コードを入力することでキックバックを受けることができます。
コードによってキックバック率が固定されています。

キックバック率
招待する側の初期キックバック率 20%ですが、一定条件を満たすとキックバック率 50%まで拡大することができます。
は招待者が保有するキックバックを招待する友人分配することで のキックバック率が決まります。
キックバック率は 最大 20%まで設定することができます。
※ 20%を超えるキックバック率で設定することはできません。
![[Binance] 友人のキックバック率を設定する](https://storage.4watcher365.dev/concentrator/75f0c8fd-binance_set-commission-ratio.png)
キックバックの履歴
キックバックの報酬は上部メニューのユーザーアイコンから [Referral] をクリックして [Standard Referral] タブの [Shared Commission] 項目にキックバック報酬が記録されています。
キックバック報酬は現物ウォレットに送られています。
取引していても表示されない場合はキックバック率 0% の招待リンクでアカウントを作成したことになります。
※ 取引が混み合っている場合は直ぐに反映されず、しばらくするとキックバック報酬が反映されます。

キックバックが発生する取引
注文方法に指定はなく、マーケット、指値、OCO などでもキックバックが発生しますが取引の種類によって、キックバック率が異なっています。
※ キックバック報酬が小数点 8桁以下だった場合が受け取ることができません。
現物取引
現物取引のキックバック率は最大 40%になっています。
その 40%を招待した友人に [0% / 5% / 10% / 15% / 20%] のどれかを分配設定することはできます。
![[Binance] 現物取引のキックバック/ディスカウント率](https://storage.4watcher365.dev/concentrator/56b6883b-binance_spot-kickback-rate.jpg)
先物取引
先物取引のキックバック率は最大 30%になっています。
その 30%を招待した友人へのキックバックを [0% / 10%] のどれかに分配設定することができます。
![[Binance] 先物取引のキックバック/ディスカウント率](https://storage.4watcher365.dev/concentrator/ce1413ab-binance_futures-kickback-rate.jpg)
マイニング プール
マイニング プールでは、招待者のみのマイニングプール手数料収入の 15%を得ることができます。招待した友人へのキックバック率を調整することができず、0%になります。
※ このキックバック率で将来的に調整される可能性があります。
招待リンクの見分け方
招待リンクには ID が記載されており、その ID によってキックバック率が決まっています。
招待リンクに移住国を選択した後に [現物取引手数料が XX%オフになります] と記載されていれば キックバックが適用されます。
招待 ID が設定されているのに キックバック率が表示されていない場合はキックバック率 0%で設定されている招待リンクです。
※ イベント中の招待リンクは Binance の仕様でキックバック率が設定しててもキックバック率を表示されない期間があります。
![[Binance] キックバックがある招待 ID](https://storage.4watcher365.dev/concentrator/6dd2db4d-binance_commission-kickback-referral-id.png)
![[Binance] キックバックがない招待 ID](https://storage.4watcher365.dev/concentrator/61f5cf96-binance_no-kickback-referral-id.png)
または、招待コードの作成一覧を見てもらい、招待リンクの ID と一致しているかでキックバック率を見分けることができます。
招待リンク [https://accounts.binance.com/ja/register?ref=LZUQODVO] の太字の箇所が招待 ID となっており、キックバック率と紐付いています。
※ キックバック率は後で値を変えることはできません。

ライト招待について
ライト招待 URL でアカウントを作成した場合場合、タスクを満たすことでキャッシュバックまたはミステリーボックスなの報酬を得ることができます。期間によって違いますが報酬は異なりますが受け取れるのは 1度限りです。また、キックバックを設定できないため、キックバック率は 0%になります。
取引をメインにするユーザーはライト紹介ではなくキックバックが付いたスタンダード招待 URL から作成されたほうがお得になります。
![[Binance] ライト招待の報酬](https://storage.4watcher365.dev/concentrator/942957ac-binance_lite-referral-1024x442.png)
日本居住者が Binance アカウントを作るには
2022年 11月から日本居住者は Binance (グローバル版) アカウントの新規作成できないようになっていますが、VPN を使って違う国から接続することで日本に居ても Binance (グローバル版) アカウントを新しく作成できます。
例えば、VPN をイギリスにしてアカウントを作成しても警告表示されません。
![[Binance] 接続する IP アドレスによってアクセスが異なる](https://storage.4watcher365.dev/concentrator/423ae340-binance_access.png)
アカウント作成後、VPN を使わず 日本からアクセスしても警告は表示されず、取引を行うことができます。
VPN は NordVPN を利用することをオススメします。
理由は 30日以内に解約することで返金保証されているため、アカウント作成時に NordVPN を契約して作成後に解約することで無料になります。
>> 30日間の返金保証中に NordVPN を解約する手順/方法
気になる Q&A
A. キックバック 20%の招待リンクからアカウントを作成されたほうがお得です。
A. その URL にアクセスしてアカウント作成ページに % 表記がされていない場合は、キックバック率 0%に設定されています。そのリンクでアカウントを作ってもキックバックは受け取れません。
A. いいえ、取引額から差し引かれていません。取引完了後に Binance からキックバックが支払われています。
A. 招待コードを利用するのにデメリットはありません。
バイナンス招待プログラムの報酬はバイナンスが徴収する手数料から支払われるため、招待 ID を使用した人が損をすることはありません。
A. いいえ、ありません。
招待を受ける側のキックバック最大率は 20%です。
20%を超えた招待コードは存在しません。
A. いいえ、できません。
アカウント作成後に招待コードの変更や適用することができません。
そのため、アカウントを作成時に招待コードを利用する際には適用されているキックバック率を必ず確認してください。
A. 取引ではなく強制決済の扱いになるため、キックバックが発生しません。
強制ロスカットが行われる前に取引完了 (決済) するとキックバックがあります。
A. 先物取引は、先物口座を有効化した日から 12 か月間有効です。12ヶ月後にキックバック報酬はなくなります。
ただし、現物取引は有効期限がないため、取引ごとにキックバックが発生します。
まとめ
Binance のアフィリエイトプログラムは招待者のみだけではなく、招待された友人にもキックバックが適用される誰も損をしないお得なプログラムです。このキックバックは適用期間や回数が設けられていないため、取引を行うたびにキックバックが獲得することができます。
ですが、一度作成したアカウントは招待者であってもキックバック率の変更をすることができません。また、サポートセンターでもキックバックの再適用をすることはできません。
そのため、アカウントを作成する際にはキックバックの有無はとても重要なポイントになります。
アカウントを作成されるならキックバック率 20% の招待リンクからアカウントを作成してください。後々、20% が響いてきます。
もし、よければこちらの招待リンクからアカウントを作成いただけるととても嬉しいです。
Binance の記事
- Binance Referral Program Upgrade: Invite Friends. Earn Crypto Together. | Binance
- Binance Standard Referral Mode Guide | Binance Support
- How to Use Binance Lite Referral | Binance Support